すっかり秋ですね。
7月末から私の時間は止まり、気が付いたらすっかり秋になっていた。学会後、再びのタパス(苦行)が舞い込んできて、それのみに没頭し、その他一切を考えられない状況に追い込まれていた。で、結局まさかの信じられない展開でその労苦が空中分解してしまった。2017年、私はずっとずっと追われるように過ごして来たように思う。ずっと苦行、その連続。(私的にはもうすでに2017年を総括中)
そんな混乱を経てやっと我に返り、何か月ぶりに見上げた空がいつの間にか高く澄み渡っていることに心底驚いた。「あ~!真っ青な空に雲の羊さんがのんびりと遊んでいるわ~!」もう何か月も空をのんびり眺める余裕もない日々を過ごしていたことに改めて気づいた。ずっと続いていた呪縛からやっと解放されたんだ!!そう思ったら、本当に嬉しくなった。
あの猛暑後の残暑はどれほどかと覚悟して迎えた9月だったけれど、残暑空振りですんなりと秋がやってきた。それでも寒暖の差は相変わらず大きくて、暑かったり、肌寒かったり、定まらない気候が続いている。そんな日々ながら、釣瓶落としとはよく言ったもので、部屋が夕闇にすとんと落ちていき、一気に夜へと切り替わっていく夕暮れ時には、決まって逝ってしまった人たちを想い、こみ上げる寂寥感と共に、そのひとりひとりに語り掛けている自分がいる。
そして、少しこころ弱ってるよね?と自分に問いかける。1年前に18歳で旅立った猫のディスコくんの遺骨を庭にやっと埋葬した。埋葬するならこの場所と決めていたところを掘ったら、なんと大きな石が埋め込まれていて、その石を掘り出した空間に遺骨を埋葬し、出てきた石を墓石にした。菊とシクラメンの花を買って来て、その周りに植え、木浦の竹でモニュメントを作った。(ちなみにそのすべては夫くんがしました。私は指示をしただけです。)私の側にいつもいて、寄り添い癒してくれたディスコくんのことを、庭を眺める度にきっとこれからもずっとずっと想うのだろうな。
がん患者さんにヨーガを指導している九州がんセンターの牛尾名誉院長が監修されている、2001年から手掛けるサイト「癒し憩い画像データベース」が、朝日新聞に紹介されていた。外出や遠出がままならない患者さんやご家族に見てもらおうと、院長本人が全国各地に赴いたときに、四季折々の風景や名所を撮りためた写真を車窓から眺める景色のように4コマに編集して紹介されている。そして写真には「こもれび」「ゆうばえ」など4文字「一行四窓」が添えられている。「パソコンで画像を見ながら話すと、患者さんの表情が和らぐ」という。手術や薬だけが治療ではない。心や精神、感情が患者さんの症状を左右する。約1万3千件もの画像が掲載されていて、そのどれもが牛尾先生の優しく温かい思いに溢れている。
「こころを真に癒す」とは、、ヨーガの指導者としてずっと模索し続けている。そうだ自然に学ぼうと改めて思った。
ずっとずっと追い詰められた日々だったけれど、夏の終わりには今年も京都の旅を楽しんだ。高雄、宇治と、今年も大満足の旅だった。また、9月初めには家族みんなが集まって嬉野温泉にも行ったっけ。そうかぁ、結構スイッチ切り換えながら生きることが出来ているんだね。これからは追い込みこむことを少し止めて、許されるならば、本当にやりたいことだけをやって、等身大の自分を無理せずに過ごしていけたらいいな。
巡って来た秋、できればすっかりご無沙汰していた読書の秋を深めたい。いろんな思いを胸に今週も一歩一歩。
★最近観た映画 「ドリーム」 セオドア・メルフィ監督